top of page

紙や電話予約、そろそろ卒業しませんか?

  • 執筆者の写真: mellowlaunch
    mellowlaunch
  • 4月25日
  • 読了時間: 3分

更新日:4月27日

はじめに


予約の管理を、今でも紙や電話だけで行っていませんか?

開業当初は「それで十分」と思っていても、少しずつ増えるお客様の対応、営業時間外の問い合わせ、二重予約の心配…意外とストレスが多いものです。


本記事では、紙や電話予約のデメリット、ITツールに切り替えることで得られる具体的なメリット、そして「自分でもできそう」と思える導入ステップについてご紹介します。

「まだそんなに忙しくないから大丈夫」と思っている方にこそ、ぜひ読んでほしい内容です。


❶ 紙や電話予約に潜む“見えない負担”


一見シンプルで慣れている紙や電話での予約管理。でも、実は見えない手間がたくさんあります。

たとえば、電話に出られなかった時の取りこぼし、定休日や夜間の対応ができないこと、書き間違いや予約ミス、さらには「誰が予約していたか」を後から確認できない不便さなど。

これらの積み重ねが、接客やサービス以外の部分でストレスやトラブルを生み出す原因になっています。

「忙しいから後でまとめて記録しよう」と思っているうちに、記録漏れやダブルブッキングのリスクも。紙と電話だけの運用には、見えない負担が潜んでいるのです。


❷ 予約ツールに変えると何が変わる?

予約ツールを導入すると、まず「いつでも・どこでも予約が入る」ようになります。営業時間外でも、お客様自身が空いている時間を選んで予約できるため、取りこぼしが減ります。

また、予約内容が自動で記録され、カレンダー形式で一覧管理できるため、ミスや見落としの防止にも効果的です。

お客様にも「電話しなくていい」「すぐ確認できる」といった利便性があり、満足度アップにもつながります。

予約確認の自動メッセージやLINE連携ができるツールもあり、日々の運営が格段にラクになります。


❸ ITが苦手でもできる、小さな一歩


「予約ツールって難しそう…」「ITに詳しくないから無理かも」そんな不安を感じる方も多いですが、最近はスマホ一つで完結できる初心者向けのサービスも増えています。

たとえば、LINEと連携するだけで予約受付ができたり、カレンダー感覚で操作できるツールなど、複雑な設定をしなくてもすぐに始められるものもあります。

大事なのは「まず1ステップだけやってみる」こと。最初は無料のプランで試してみて、少しずつ慣れていけばOKです。

わからない部分だけサポートを受けるという形でも、無理なく導入できます。


まとめると

紙や電話での予約管理には、慣れている分、安心感もあるかもしれません。ですが、見えない負担や機会損失があるのも事実です。

今は手軽に始められる予約ツールが増えており、スマホ1つで小さく・無理なく始めることも可能です。

「もう少し余裕が出てから…」と思っているうちに、対応しきれなくなってしまう前に、今のうちに準備しておくのがおすすめです。

未来の自分のために、そしてお客様のためにも、紙や電話予約、そろそろ卒業しませんか?

Mellow Launch では、ITが苦手な方でも安心して始められるよう、ホームページ作成や予約機能の導入代行もご用意しています。

「ちょっと相談してみたい」「自分に合う方法を知りたい」と思われた方は、ぜひお気軽にご連絡ください。

最新記事

すべて表示
ITが苦手な個人事業主ほど失敗しないIT導入の進め方とは

第1章|なぜ「ITが苦手」は強みになるのか? 「ITが苦手だから…」「自分には難しそう…」そう感じて、ホームページや予約システムなどの導入をためらっていませんか?実は、その“苦手意識”こそが、IT導入を成功に導く一つの鍵になることをご存じでしょうか。...

 
 
 

Comments


bottom of page